ウェブコンサルタントになるには

インタビュー vol.2

業界ごとに動きを予測し、
クライアントの立場に立って動くことが大切。

モーニングスター株式会社ゴメス・コンサルティング事業部長 森澤正人氏
http://www.gomez.co.jp/

森澤氏

ウェブの浸透初期から提案業務を行っているモーニングスター(株)ゴメス・コンサルティング事業部長 森澤氏へインタビュー。 大手企業との仕事の取り組みや業界による違いなどの、ウェブコンサルタントの立ち位置についてお話を伺います。 (レポート:権 成俊)

森澤氏

森澤氏

森澤氏

森澤氏

森澤氏

戦略がすでにある大手のクライアントには、ウェブの専門的な部分を提案

権成俊(以下、権)森澤さんとはソフトバンクのころからの知り合いなので(森澤さん、権ともにソフトバンク出身)、ゴメスコンサルティング創業時から知っています。当社は中小企業の戦略コンサルが多いですが、ゴメスさんは大手顧客が中心です。どのような違いがありますか。

森澤正人(以下、森澤)大手のクライアントでは、実際戦略企画面の仕事はそう多くありません。戦略は既にあって、ある程度やることが決まった中でのウェブの専門性を必要とする部分をお手伝いしています。1000ページ、2000ページレベルの情報を扱う企業では、ユーザーインターフェイスの提案業務が多いです。
ネット活用を重視している業種であれば、戦略から手伝ってほしい、というニーズも多いです。

私は1998年からウェブコンサルタントとして活動しています。当時はいわゆるITバブルに乗って、ウェブサイトを作れば成果が出る、という背景の中で、より良い実現を求められていました。
その後、ブロードバンドの普及、WEB2.0 などの業界の変化があり、その都度ウェブに対するニーズも変わってきています。それぞれの背景を踏まえたコンサルティングが求められていました。

より細かく見れば、業界ごとにも規制緩和などの環境変化があり、それに伴う新しいウェブ活用ニーズが生まれています。
金融、保険業界でいうと、証券業界では1999年の株式売買委託手数料の自由化によりネット専業証券が次々と設立され、生命保険業界でも規制緩和により2008年からネット専業生保会社がスタートしています。
それらのタイミングでは大きなウェブコンサル需要がありました。

私からすると、ウェブコンサルティングブームの波はすでに何度かあって、また大きな波が来ている、と感じます。

在宅勤務や結婚後の女性など、スキルのある人材活用が必要

これから零細企業でさえも「戦略や骨組みにコストをかける」必要があります。私はウェブコンサルタントは税理士のように、どんな規模の企業でも気軽に相談できる存在になる必要があると考えています。

森澤税理士は月額数万円の仕事をたくさん抱える、というスタイルです。最近では無料会計ソフトの普及もあり、かなり低価格化が進んでいます。ウェブコンサルにしても、企業規模によって提供するサービス、価値、価格が異なりそうです。

これからは、在宅勤務者や結婚した女性の活用が必要でしょう。私たちは「育児などで時短でしか働けないが、でもスキルは生かしたい」と要望する、いったん社会から離れた女性を積極的に活用しています。こういった人たちは現在会社に来てもらっていても、将来は在宅でも仕事ができるようになるでしょう。バーチャルな仕組みで、有能な人たちを生かすネットワークを作っていくことが必要ですね。

じつは当社でも求人応募数は女性の方が多く、やはりそのようなキャリアを目指している方が多いです。いまは社員もほとんど女性です。企業ニーズと働き手のニーズがうまくマッチングできそうですね。

業界によって理想図を作る。たくさん経験を積み、自信を持って継続を

しかし、机を並べてフルタイムで働いている環境とは異なり、ノウハウの共有、継承など、難しい面もありますね。特にコンサルタントは都度クライアントの業界について学ぶ必要もあります。これまでに積み上げた知識だけでは足りないことが多いと思います。 業界別の専門コンサルタント、チームはありますか。

森澤業種別で専門家はいます。業界用語や、業界が直面する状況、主要なプレイやーなどを知らないといけないので。業界別で動きを予測することはとても大事です。2、3年後や10年後の理想図を業界ごとに立てます。その理想図に向かって提案をします。クライアントの立場に立ってどれだけ動けるかが鍵になります。 しかし、「自分はこの業界しかできない」というのはプロではないと思っています。

ちょうど今月のハーバードビジネスレビューでも、大きな成果を出すリーダーはその分野の経験を持っていない、というような記事がありました(*1)。

森澤感覚、経験、ロジカルのあらゆる面で自信を持てないとプロのコンサルタントになれません。たくさんやる、経験を積む。その心をしっかりともって継続していくことが大切だと思います。

*1) ダイヤモンド社 ハーバードビジネスレビュー 2014年1月号 「偉大なリーダーは経験を必要としないのか」 ハーバードビジネススクール助教授 ゴータム・ムクンダ

 

「ウェブコンサルタントになるには」
イベントページへ戻る


ページ
TOP